できごと 魔法の言葉 お庭で散髪をするには気持ちの良い季節となりましたね。(花粉症の方はお困りでしょうが・・・😢) 私は仕事でよく「ありがとうね!」と言葉を掛けていただきます。身体が不自由になり言葉が出難い方でも、散髪後は顔がほころび表情が... 2023.04.21 できごと
できごと ひな人形 訪問カットで伺った施設のエントランスに飾られてた豪華7段のひな飾りです。思わず施設の方に「写真撮っていいでか?」と声を掛けてました。 最近、ひな人形を見る機会もなく7段の迫力に圧巻!! 季節を感じると共に懐かしさと子供の幼少... 2023.03.13 できごと
できごと 百寿 2023年に百寿になる方 【100歳 数え年でお祝いする方】1924年(大正13年) 【99歳 満年齢でお祝いする方】1923年(大正12年) 先日、100歳の誕生日を迎えたばかりの方にお会いしました。 100歳以上の方が増えた... 2023.02.03 できごと
お知らせ 2023年新年の挨拶 新年明けましておめでとうございます。 今年の干支はうさぎ年ですね。うさぎのように飛び跳ね元気一杯に活動できる一年にしたいと思います。 沢山の出会いを求めて、今年もよろしくお願いいたします。 2023年1月4日が仕事始めとなりま... 2023.01.01 お知らせ
お知らせ 年末年始のお知らせ 今年も残りわずかですね。。。 いつもスマイルビューティーをご利用いただき、ありがとうございます。有難い事に、今年も多くの出会いがありました。皆さんはどんな一年でしたか? 【年末年始のお知らせ】 12月31日(土)~1月3日(火) ... 2022.12.02 お知らせ
できごと 秋も深まり・・・ あれよあれよと秋も深まり、もう冬も間近ですね。 最近お客様から、主人の指圧の仕事の依頼を受けたりして、有難く夫婦で仕事をさせていただく機会が増えてきました。 日々、人と出会うことで学びも多く刺激を受けています。 出会いに感謝!... 2022.11.20 できごと
できごと こんなの取れました 先日、実家に帰ったら母が「こんなんができた!」と・・・ 実家は野菜を作っていて、この日も何かといただいて帰りました。 親は「いびつな物ができる事は珍しくはないし、売り物になる形に作る方が難しい」と・・・(写真は特別ですが) 農家さんに... 2022.08.12 できごと
できごと 原動力 数年前にチラシを投函させていただいたお宅から、お母様の訪問カット依頼の電話がありました。 その当時は、まだ必要なかったそうですが、後々必要になる事は分かっていたので、チラシを大事に取っておいたそうです。 超~嬉しいんですけど!! ... 2022.08.07 できごと
できごと 大合唱 駐車場のブロック塀で発見!! こんな所にちょっとビックリ! 撮った時は、もうこんな時期?と思ったのですが、次の日の朝のゴミ出しではセミの大合唱。 ちょっと前までは田んぼでカエルの大合唱。 次は何の大合唱かな? 2022.07.24 できごと