訪問カット Smile Beauty

できごと

心豊かに・・・

訪問先の施設で発見!! 玄関横の花壇一面に植えられてました。あまりの巨大さにビックリ!!これは何だ?と、帰って調べてみました。 冬の植物で名前は葉牡丹。大きさや葉の形など沢山の種類があるようです。この写真では迫力が伝わらないと思いま...
お知らせ

2024年新年の挨拶

新年明けましておめでとうございます。 今年の干支は辰年ですね。インターネットで調べると辰年は「出世」と「権力」の年だそうです。新しいことに挑戦する年にすると良いと書いてありました。 何歳になっても挑戦し続ける気持ちは持ち続けたい...
お知らせ

年末年始のお知らせ

いつもスマイルビューティーをご利用いただきありがとうございます。 今年は、感染症も収まり行動制限が緩和され、以前の生活に戻りつつありますね。今年も沢山の出会いがありました。新たな出会いが私の原動力です。皆さんはどんな一年でしたか? ...
できごと

クリスマス

もうすぐクリスマスですね。 先日、埼玉県に1泊2日で行ってきました。その時泊まったロビーに飾られていたクリスマスツリーです。ホテルのツリーはなかなかの迫力がありますね。一気にクリスマス気分になりました。 私はまめな性格ではないの...
できごと

素敵な90代

秋も深まりお出掛けするにはいい季節になりましたね。 先日、数年前から訪問カットを利用いただいてるお宅に伺いました。利用者は90代半の女性。小柄で脚が多少不自由ですがお話上手な可愛らしい方です。定期的にパーマを掛けさせていただいてます。...
できごと

秋ですね

実り(食欲の)秋になりましたね。 実家に行くと両親はせっせと栗の皮むきをしており、私はちゃっかりむき終った栗をいただいて帰りました。写真の栗の木はまだ蒼いですね。 蒼いと言えば… 5月に両親と娘たちと旅行の時、車で移動中に...
できごと

昔を知る

敬老の日も過ぎ9月も残り一週間となりましたね。朝夕は過ごしやすくなってきたでしょうか? 施設に訪問カットに伺った時に90代の男性から松山空襲の話を聞きました。その方は高校1年生までしか勉強はできず、新居浜市にある戦うための学校に行くこ...
できごと

訪問カットで双海方面に車で移動中に壮大な蓮畑を発見! 調べてみると7月後半には蓮の花が見頃を迎えるそうです。 蓮と睡蓮は似ていますが、蓮は水面より上に花を咲かせ睡蓮は水面上に花を咲かせるそうです。思わず車を停めパシャリ!(^^)...
できごと

急に困った

数年前に住宅地を中心に訪問カットのチラシをポストに投函したことがありました。以前も一度あったのですが、最近またそのチラシを通して新しい出会いが起こっています。 「行き付けの美容室が閉めてしまって近所にも店がなく困っていた」「こけた事で...
できごと

4年振り両親との旅行

4年振り姉の提案で1泊2日の高知旅。連続テレビ小説「らんまん」の舞台地「牧野植物園」と「モネの庭」を巡る、両親・姉・姪っ子・娘の6人旅です。成人した孫達との旅行が一番の親孝行でしょうか(^^♪ 1日目は5月にしては少し肌寒く風が強かったで...
タイトルとURLをコピーしました